mamaのブログ

知的障害高1息子にできることを探すママ

知的障害者災害時初動行動マニュアル

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/shinsho/saigai/saigaimanual/chiteki.html

文字の練習

次男が、小学4年に上がる寸前に離婚しています。


幼稚園では、公文(国語)を少しやっていました。最初は、点と点を結ぶ作業すら、むずかしかったです。筆圧もありませんでした。


小学校に上がり、少しずつ、ひらがなをおぼえましたが、すごく字が乱雑。


離婚後、父子家庭のため、また、元旦那が勉強嫌いということもあり、家庭学習してないようです。


週末は、映画や外食に出かけている様子。

(姑の話では)


先日、私が体調がだいぶ良くなったので、(数年たってます)次男の学校行事に参加し、廊下に貼ってある作文を見てきました。


字がすばらしくきれいな子が、二人はどいて、家の子は、小学校の頃に比べるとだいぶましになっていました。


が、脱字もありました。


少し、凹みました。


就職したら、ほとんど、文字を書く機会はないかもしれませんが、やっぱり心配です。


うんこドリルでも、紹介してみようかな?

次男に数ヶ月後に会うので、見せてみようかな…。

知的障害児のために親ができること

息子が、生後8ヶ月のときに、髄膜炎になり、知的障害を負いました。


息子の将来を悲観し、自身も体を壊し、離婚となりました。


今、働けるまでに回復し、やっと落ち着いてきて、離れて暮らす、息子のためにできること、親なきあとの準備、調べたこと、息子とのやり取りを綴っていきたいと思います。